✔️ディズニーランドパーク内でお花を贈るのは可能?
✔️滞在先ホテルでサプライズがしたい!
✔️どこのホテルでサプライズした?おすすめホテルは?
ディズニー好きの彼女がいる男性であれば「シンデレラ城の目の前でお花を贈ってみたい!」「プロポーズをするならディズニーが良い!」と、一度や二度、妄想をしたりアレコレ悩んだりしたことがあるのではないでしょうか?

記事執筆をしているハナマニアの管理人である私は、ディズニーランドへ一泊二日の旅行へいき、ホテルで花束をプレゼントした経験があります。
今回はそんな男性の役に立てばと思い【ディズニーランド(シー)旅行編】ホテルで花束・誕生日プレゼントをサプライズするための成功手引きガイドマニュアルを書き記してみました。
☑︎ディズニーランドでのサプライズについて
☑︎サプライズ◎おすすめホテル一覧まとめ
☑︎サプライズで必要な準備・段取り
☑︎サプライズ当日の流れ
☑︎おすすめフラワーショップ
☑︎お花選びのポイント・注意点
☑︎おすすめのサプライズ方法・タイミング・アイディア
☑︎【体験談】反省や補足・注意点・アドバイスなど
私は彼女の誕生日に一泊二日でディズニーの”オフィシャルホテル”である、“ホテルオークラ東京ベイ”でお部屋を予約し滞在宿泊。戸惑いながらでしたが、サプライズで花束と誕生日プレゼントを彼女にホテルで渡した経験があります。
参考になるような情報やアドバイス、体験談をキャッチすることが出来ず、サプライズまではとても不安で、非常に苦労をしました。そんな人の目に止まってもらえると嬉しい。
「ディズニランドやディズニーシーへは全く遊びに出かけた経験がないけど、失敗しないでなんとかサプライズがしたいな!」と考えていた過去の自分をイメージして、記事を書きました。
良いなと思ったところは盗んで、参考に。「あかんな!」と思ったところは、反面教師にして下さいね!
あなたがこの記事を読んで参考にして頂ければ少なからず、私の時よりもスムーズに、上手で素敵なサプライズが出来るはずです。
実際に自分で行動を起こしてみることで分かりましたが、実は自分がやらなきゃいけない事って、メチャクチャ少ないんです。
自分の彼女に絶対に聞かれたくないですが、ぶっちゃけ、ほぼスマホ1つだけでサプライズまでの段取り・準備が可能です。出来ました。
どうぞ最後までお付き合いください。
【結論:花束を贈るならホテルがおすすめ】パーク内でのサプライズはハードルが高すぎる。

ヘルプ・手助けしてくれる人がいない
これは、キャストとして働いていたことがある人から聞いたことです。
残念なことに、ディズニーランド・ディズニーシーではキャスト(係員)、キャラクター、誰一人、サプライズを助けてくれる人はいません。
全て、自力で行う必要がある訳です。
ミッキーの私物化なんて言語道断。
世の女性はディズニーランドでのサプライズに憧れを抱き、夢を見ますが、これこそがディズニーサプライズ・プロポーズ=『奇跡』である所以ではないでしょう?
それくらい難しいことなんです。交友関係に自信があれば全く別の話でしょうが、一般の人ではとてつもなく、難しいことなんですね。
手荷物検査もありますし、季節によってはロッカーに置いておくことで傷んでしまう可能性も出てきます。
シンプルなサプライズでさえ経験が不足している私なのに、旅先でサプライズとなれば勝手が違い、サプライズが思い通りに行くことは決してないということが自分で分かっていました。
パークには遊びにきてる人が溢れていますし、その中で自分一人で全てこなすことを考えたらきっとうまくいかないだろうなってことで止めました。
これが、僕がホテルでのサプライズを決めた理由です。
大勢に囲まれたサプライズが苦手
彼女がどうかは知りませんが、僕は大勢の人に見られながらサプライズするのには抵抗がありました。
女性にとって、『ディズニーでサプライズ』って響が良いもので、誰だって憧れがあることは十分に把握してましたが、人目が気になりやすい僕にとってそれどころじゃなくなるんですね。
僕は、普段から彼女に対する気持ちをサラっと言葉で表現出来るタイプのオトコではないので、記念日くらいは彼女の顔を真剣に見て、ストレートに大好きだって伝えたかったし、おめでとうって伝えたいなと考えていました。
そういう思いがあり、邪魔になるものがあって欲しくなかったので誰もいない二人っきりのホテルでのサプライズを決めました。
大勢の人が見ている前ででサプライズされるのが苦手って女性も意外と世の中、沢山います。彼女もきっと苦手でしょう!!多分、苦手でしょう…。多分。
【周辺のおすすめホテル一覧まとめ】
ホテルでのサプライズで必要な準備・計画段取り

- ホテル・チケットを取る!
- ホテルのコーディネーターに問い合わせ!
→ギフト・花束を保管してもらえるか?
→どこで受け取るのか? - オンラインのフラワーショップで花束を注文!
→宛先は直接ホテルへ - 誕生日プレゼントをホテル宛に発送!
- 当日サプライズ!
以上の流れでサプライズを進めるのが経験者として、ベストな選択です。
例えスタートが僕と違えど、多少の前後がなら構いません。
では詳しく解説します。
ホテル・チケットを予約

先ずはホテルとチケットを取りましょう。
ホテルが決まらなければ、サプライズだって出来ません。
ディズニーなんて夢の国は僕の人生とは無縁でしたので自分で言うのもアレですが、彼女との旅行が決まってからクッッソ調べ倒しました。多分ですが、2時間近くです。
知らない男性のために僕が調べて分かったことを説明しますが、ディズニーランド・シー周辺のホテルは4つのランクに分けられるんです。
・ディズニーホテル=ディズニー公認で直営のホテル。全部で4つ。通常開園前の入場が可能など、特典色々。ディズニー好きが憧れる最高級なホテル。
・オフィシャルホテル
・パートナーホテル
・グッドネイバーホテル
わざわざランクに位置するホテルの一つ一つを紹介、引っ張ってくることはしませんが、オフィシャルホテル以上をを予約すればとにかく、大丈夫です。サプライズを手伝ってくれるはずです。
ちなみに僕の場合ですが“1dayパスポート2枚付きホテル”というプランでお部屋を予約しました。
ホテルとチケットが一緒にゲット出来るプランです。ゲート前で入場チケットを買うために並ぶ必要もないのでオススメです。そのままホテルで貰ったチケットを持って入場ゲートに並べばOKです。旅先の時間は貴重ですので、決まっていないという人は是非。
そんな人は僕が宿泊した、オフィシャルホテルの“ホテルオークラ東京ベイ”を予約しとけばオッケーで間違いない。
接客対応もかなり良かったので。
リピート利用も今後全然あるホテルでした。
ちなみに以下の理由が僕の決め手でした。
- ”ディズニーホテル”の料金が高い!
→園内にあるホテル、”ディズニーホテル”は高い!
ワンランク落として、”オフィシャルホテル”に。 - 入園が保証される!
* 制限中でも入園出来るので心配がいらない。 - タバコが吸える部屋がある!
→周辺ホテルでは全面禁煙のところもある - 朝食バイキングが格別!
→特にパンケーキが評判!
実際メチャクチャ美味かった。
彼女もハマってました。
一度は宿泊してみては?
特にパンケーキはオークラがめちゃめちゃ力入れてるんで食べてみてほしいです。
ホテルのコーディネーターに問い合わせ!

ディズニー周辺のホテルでは、プロポーズ・結婚の都合により、専門的にサプライズをサポートしてくれるサービスが充実しています。
この手を使わないわけにはいかないです。ガンガン使いましょう。無理かも?と思ったことでも相談してみると意外と力になってくれるものです。
アイディアがすでにあるなら相談してみましょう。
ちなみに、”ホテルオークー東京ベイ”では、“アニバーサリーコーディネーター”という名前の記念日の演出を助けてくれるスタッフがいます。
相談窓口?ホテルホームページの問い合わせフォームからメールをすると、こんな感じで返事が返ってきました。

こんな感じでコーディネーターの人とメール(or電話)でやり取りをし、サプライズのタイミングをあなたがどうしたのか相談すれば良いでしょう。
僕は1日、2日程度やり取りでサプライズの段取りが決まりました。
ホテル側の返信も早いので自分が能動的に動けばスムーズにあれよこれよと決まります。
* ホテルは花屋ではありません。
自分の用意したお花の状態の良し悪しに関してのクレームは絶対に控えましょう。
ホテル側が用意したお花ならクレームも問題ないでしょう。
花束を注文!ホテル宛で配送する!

正直に言うと、心の中で僕はそう思いました。
…ダサすぎますよね!笑
仲の良い友達が自分に向かってこんなこと言ってたら普通に言い返しますもん。
環境を言い訳にしてカッコ悪くはなりたくなかったし、サプライズでも普段と変わらずに精一杯自分のできる「こと」「もの」を旅行先でも彼女に与えよう!ってことでお花を用意しました。
自分の帰りの手が塞がるだけですしね。
結果はすごく喜んでもらえたので報われました。
一度お花をあげただけで上から目線になるトンデモなく上からの殿様発言、かつ僕の結果論になりますが、お花は誕生日プレゼントのサブギフトとして用意した方が良いです。
少し臭いですが、自分の好意が花を通して相手に伝わります。
一番安いものでたったの3、4000円で手に入りますし、お花以上にこんなに費用対効果が良いプレゼントはないかなって思います。
贈ってあげましょう。
花束ですが、ホテルのオプションで用意してもらうことが可能です。
宿泊先のホテルのホームページを確認しましょう!!
ちなみに僕ですが、ホテルで花束を頼むことはしませんでした。
- 彼女に「ホテルが準備したお祝いのお花」と勘違いされたくなかった!
→ラッピングのペーパー等にホテルの名前が入って欲しくない! - ついで で花束を用意したと思われたくなかった。
→花束までホテルに用意させて、手抜き・妥協したと心の中で思われたくなかった。 - お花の種類が少なかった。
ということで、オンラインのフラワーショップである、Hitohana (ヒトハナ)で花束を注文しました。
- 夏場じゃなければ、一番安い花束は¥3,240で(送料込み)でかなり安い!
→夏(6〜9月)は +¥1,080(送料・クール便) - 産地直送で花束を贈ってくれる!
- 配送前の花束の様子を写真で確認出来る!
→Amazonや楽天、そのほかショップには無い安心できるサービスだと思った。 - HPがお洒落!花もめちゃくちゃキレイだった。
→いくつかオンラインのフラワーショップサイトを見たが一番サイトがキレイ。手頃で女性の花束に対するレビューも好評価のため。
僕がそうでしたが、お花に疎いという自覚がある人は、自分で花束を宅急便で送るのはマジでやめましょう。
傷んでいくだけで、贈り物にならないです。
特に夏場の配送では注意がいります。クール便が当たり前なので、それなりの梱包・ラッピングのレベルが求められます。あなたの梱包の仕方が悪ければ、配送中の腐敗のスピードも高くなります。
「自分が手に取り、選んだ花束を贈りたい」という心理は僕がそうでしたので痛いほどに分かりますが、こういう場合は諦めて、素直にプロに任せましょう。
見栄えが良くて綺麗な花束で彼女をお祝いしたいのなら、グッと感情を抑え、あえて自分を挟まず、購入元からホテルまで直接届けるようにして下さい。
チェックインの前日、もしくは当日午前中に日時を指定して届けるのがオススメです!
僕はチェックイン前日に到着するように頼みました。
遅延もなく、トラブルもありませんでした。
* ホテルの記念日オプションを依頼!
僕の場合、ハートの形をした風船でベッドを可愛くアレンジしてもらえる“バルーンベッドメイク”オプションをお願いしました。
これに関しては、人それぞれですね。
頼んでも良いですし、頼まなくてもOK。
ちなみにですが、ベッドの雰囲気はこんな感じになります。
(彼女が写っている写真が多いので、何枚もアップできませんが参考にどうぞ。)
個人的には滅茶苦茶オススメします!
悩んでる人はやっちゃいましょう!。
なぜなら、自分の彼女の写真を撮ってるとヨダレが出るk(以下省)
料金は、¥5,940。
めちゃめちゃ嬉しそうにしてくれました。1時間近く写真撮影もしました。
撮ってあげた写真をSNSにアップしたり、LINEのアイコンにしてくれたり。
感想としては、記念にピッタリなサプライズでしたので大満足です。
サプライズ当日の流れ

サプライズの準備・段取りはどうしたら良いのか分かったと思いますが、当日一体どうなるのか不安な人も多いと思います。
これに関してはかなりポジショントークになると思うのであくまで参考程度にとどめて、読んでください。
チェックイン!
PM22:00頃に”ホテルオークラ東京ベイ”到着。
- 部屋の確認
- * カードで記念日オプションの支払い
(→ ¥5,940)
係の人が施設・お部屋までご案内!
- 荷物を持ってくれる
- 施設の説明案内
- 朝食バイキングの説明
- 部屋までご案内
部屋に到着!
- お部屋の説明・注意点
サプライズ!
お部屋に入り電気を付け、花束と誕生日プレゼントを渡す!
- ベッドの花束ギフトを渡す!
- ベッドメイクをバックに、写真撮影!
- ホテルマン出て行く
ホテルでのんびり・就寝
- ホテル館内にあるバーにて”誕生月のカクテル”で乾杯。
- 小腹が空いたので売店などにいき、軽食。
- 就寝。
チェックアウト
- ディズニーランド・シーのパスチケット2枚
- お部屋で撮ってもらった2ショット写真
を受け取る。
ホテルをバイバイ→夢の国へ!
オススメしたいホテルでの渡し方・サプライズを紹介

二人きりではなく、まさかのホテルマンの目の前でギフトを贈るという、サプライズなサプライズでダブルパンチを僕は彼女にお見舞いしたわけになります。
そんな失敗経験をしてしまった僕だからこそ、「あーしたら良かったな、」「うわ、〇〇しとけば完璧だったやん。」みたいなことが分かりました。
いま記事を読んでくれている人には絶対にそんな目にあって欲しくないので、実体験したからこそ分かる良いアイディア知恵を振り絞って考えてみました。
オススメの渡し方をいくつか紹介します。
ルームサービスとして部屋に届けてもらう!